明誠学院高等学校

MENU

進路情報

教育の特長

校是「まこと」を貫き、
生徒一人ひとりが
希望の進路を実現できるよう
徹底的に向き合います。

明誠学院には、難易度の高い大学を目指す「特別進学コース」、芸術を極め、芸術系大学への進学を目指す「特別芸術コース」、多様な進学先に対応する「進創エクシードコース」、1年次からの公務員試験対策やデジタル関連技術に特化した「新情報コース」の4つのコース、15の類・系があります。特別進学コース、特別芸術コースは入学時にコース・類または系を選択し、その他のコースは2年進級時に進路に合わせて選択します※。教員は生徒一人ひとりと徹底的に向き合い、ともに進路希望の実現を目指します。

※コースを変更する場合は、進級時、一定の条件を満たした場合に可能です。

夢を叶える4つのコース、15の類・系
特別進学コース
※1年次より選択
医歯薬文理系
岡山大学進学系
難関国公立大学進学系
特別芸術コース※1年次より選択 吹奏楽系
美術・デザイン系
書道系
進創エクシードコース※2年次より選択 人文グローバル系
理数サイエンス系
公務員系
食物調理系
人間環境系
保育系
新情報コース※2年次より選択 ICTエキスパート系
公務員系

※横にスクロールできます。

学習プログラム


















週35(37)時間授業 特別進学コースでは、毎日7時間授業(類では土曜授業あり)を実施しており、多くの学習時間を確保しています。
110分授業 特別進学コース類では、学習内容を深く理解し、問題演習や討議もできるように、英語や数学などで110分授業も行っています。
特別講座 放課後、学期末、長期休業中にコースや学年に応じて、弱点補強や入試の実戦力強化、検定対策などを目的とした特別講座を開講します。
週末課題 毎週末に国語、数学、英語の自宅学習課題が出されます。基礎学力の定着と家庭学習の習慣を身につけることが目的です。
カリキュラム
チェックテスト
学習内容を確実に習得するために、各教科で定期的に小テストを行い、理解度を確認し、不十分なところは補習などで補強します。
勉強合宿 週末や長期休業中に、コースごとに希望者を対象として、学力向上や検定合格、また入試対策などを目的に勉強合宿を実施します。
自己発見講座 自分の適性を見極めて進路目標を設定するため、1年次に、コース・系の特色を活かした体験学習などを行います。

課題探究活動

興味関心に応じて、様々な経験を積み、「課題を解決する能力」を身につけます。

明誠学院について

PAGE TOP