Ⅲ類を始めとした本校独自の奨学金制度で、経済面でもしっかりバックアップします。">
公立高校との併願で本校に合格した場合、入学金の納入を合格者登校日まで猶予します。
特別進学コースⅢ類の入学者に対しては、入学金と入学時の教育充実費を免除するとともに、3年間の授業料・施設設備充実費を支給します。
県外入試・選抜1期入試において、それぞれの類合格者のうち入試成績上位者20%を成績特待生として、入学金を免除します。また、上位者10%については、さらに3年間の授業料を支給します。合格発表時に内定を通知します。
別進学コース、特別芸術コースを除く全てのコースで、県外入試、選抜1期入試において、それぞれのコースの成績上位者若干名を成績特待生として、入学金を免除し、さらに3年間の授業料を支給します。合格発表時に内定を通知します。
芸術推薦制度で受験した生徒で、人物・成績ともに優れ、芸術関係の技術に卓越し、芸術系大学への進学を目指す生徒に対して、種別に応じて、入学金を免除し、授業料等を支給します。
スポーツ推薦制度で受験した部活動成績優秀者に対して、種別に応じて、入学金を免除し、授業料等を支給します。
本校に在学し、学習成績が優秀である生徒に対して、大学受験のために必要な受験料および旅費・宿泊費の一部を支援します。
本校に在学し、学習成績が優秀である生徒が、在学中に海外留学する場合には、そのために必要な費用の一部を支援します。
※横にスクロールできます。
特待生制度名 | 対象者(コース・類型) | 種別 |
---|---|---|
M特待生 | 特別進学コースⅡ類・Ⅰ類、進学総合コース、新情報コース、保育・福祉コース | A・B特待生 |
芸術特待生 | 特別芸術コース 吹奏楽系 | 特・A・C特待生 |
特別芸術コース 美術・デザイン系、書道系 | B特待生 | |
スポーツ特待生 | 特別進学コースⅡ類・Ⅰ類、進学総合コース 新情報コース、保育・福祉コース | 特・A・B特待生 |
特別進学Ⅲ類 | 特別進学コースⅢ類 | 特特待生 |
※特別進学コースⅢ類入学者は全員特特待生です。
本校に在籍し、旧帝大(北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大)の医学部医学科・歯学部・薬学部と
岡山大の医学部医学科・歯学部・薬学部に現役で合格した場合、
大学で必要な入学金・授業料(6年間約350万円、又は4年間約240万円)を支援します。
※横にスクロールできます。
経済支援一覧 ◎ ……全員に適用 ○ ……適用条件あり |
入学時 | 在学時 | 卒業後 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入学金免除 | 入学金免除 | ノートパソコン 無料提供 |
特待生制度 | 大学入学金・ 授業料支援 (特別奨学金制度) |
|||||
特別進学 Ⅲ類 |
M特待生 | 芸術特待生 | スポーツ 特待生 |
||||||
特別進学コース | Ⅲ類(医歯薬理系) | ◎ | ◎ | ○ | |||||
Ⅱ類(国公立大) | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||
Ⅰ類(難関私立大) | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||
特別芸術コース | ○ | ○ | ○ | ||||||
進学総合コース | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||
新情報コース | ○ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ||||
保育福祉コース | ○ | ○ | ○ | ○ |
※特待生は種別により支援の内容が異なります。
入試情報