明誠学院高等学校

MENU

進路情報

News&Topics

2025.09.25お知らせ

3年生 進学総合コースの系別授業でディベートを行いました。

9月9日(火)の進学総合コース理系、医療・看護系の授業でディベートを行いました。

1学期中に決めていた「安楽死の是非について」など4つの議題について、理系と医療・看護系の代表チーム同士の対抗戦形式でディベートを行いました。先攻後攻に分かれて各議題に対して1分間の討論を4セット行い、勝利チームは観戦した仲間の投票で決まりました。夏休みを使って資料作成を行い、1週間の練習を経て迎えた当日、各チームは準備した資料をもとに最終確認を行い、本番では白熱した議論が展開されました。結果は医療・看護系の3勝1敗。最終戦は1票差の接戦となりました。

(生徒コメント)
小𠩤 颯太さん(3年・岡山市立吉備中出身)
「私はこのディベートを通じて、さまざまな問題を知ることができました。実際に調べてみると知らないことばかりで、新しい知識はまるでスポンジが水を吸うように吸収されていきました。最初は勝敗を意識して準備していましたが、勝ち負けよりも、こうやってたくさんの意見を聞けることがディベートの醍醐味だと感じました。これからの生活に、この経験を活かしていきたいと思います。」

News&Topicsの一覧へ

PAGE TOP