「2023年山陽新聞高校受験模試」 ■公立高等学校合格の可能性を判定します。 ■明誠学院高等学校合格の可能性を判定します。 試験実施日 11月3日(金・祝) 試験会場 明誠学院高等学校 本校 受験対象 中学3年生 受 …
9月7日(木)、岡山コンベンションセンターで行われた進学相談会に特別進学コースⅠ・Ⅱ類の2年生が参加してきました。 進学相談会では、近畿地方や中四国を中心に、国公立大学、私立大学、専門学校がそれぞれの学校ごとのブースを設 …
9月4日(月)、ホームルーム委員長、副委員長任命式を行いました。 全学年全クラスの委員長、副委員長が一堂に会し、校長先生から任命書が渡されました。 後期は誠華祭などの行事も多いので、委員長と副委員長の皆さんには、クラスの …
8月30日(水)、特別進学コースⅡ類の2年生で理系の生物を選択している生徒が、岡山大学教育学部の安藤元紀先生の研究室を訪問させて頂きました。 安藤先生が研究をしている内容のお話を聞いたり、実際に研究室で使っている実験器具 …
8月26日(土)20時40分ごろカナダ語学研修から帰ってきた生徒が岡山駅に到着しました。 カナダ語学研修は8月17日(木)から26日(土)の10日間で行われ、現地の学校での講義やアクティビティに参加しました。またホームス …
8月24日(木)特別進学コースⅠ類2年生で夏休みの間取り組んできた、探究活動の発表会を行いました。 特別進学コースⅠ類2年生では、夏休みの期間に日本政策金融公庫主催の高校生ビジネスプラン・グランプリへの応募を目指して、探 …
8月17日(木)から20日(日)まで行われた聞き書き甲子園の事前研修会に特別進学コースⅠ類の足苅拓海さん(2年・岡山市立芳泉中出身)が参加しました。 聞き書き甲子園は全国から選ばれた高校生が、「森・川・海の名人」を訪ね、 …
8月27日(日)の「私学フェアおかやま」に多数ご来場いただきありがとうございました。 当日、本校のブースにおいて個別相談まで長時間お待ちいただいた方、結果的に個別相談を行うことができなかった方がいらっしゃいました。大変申 …
8月23日(水)〜25日(金)の3日間、希望者を対象に特別進学コースII類の3、2年生が学習合宿を吉備青少年自然の家で行いました。 3年生は自分の志望校の合格に向けて、各教科の学習や志望理由書など受験の準備に集中して取り …
8月17日(木)から行っているカナダ語学研修の様子をお知らせします。 研修では、午前中に講師の先生のお話を聞き、午後からアクティビティをしています。 講座ではホストファミリーへのインタビューの発表や、各国の生活や政治の違 …