本日から2年生の校外研修が始まりました。 北海道方面、関東方面ともに、欠席者もおらず無事に出発しました。 今日は関東方面は、豊洲や東京大学医科学研究所などに行き、 北海道方面は、北海道開拓の村に行く予定です。 2年生のみ …
6月11日(水)、コンベックス岡山にて開催されたマイナビ進学ライブに1年生全クラスが参加しました。 マイナビ進学ライブは将来就きたい仕事や、進学後学びたいことについて、大学や専門学校の方から話が聞けるイベントで、まだこれ …
令和7年度8月 漢字検定のご案内(検定申込について・ダウンロード資料) 【漢字検定】 (PDF)漢字検定案内 (Wordデータ)漢字検定案内 【個人用申し込み】 (PDF)【個人用】漢字能力検定 申し込み (Excelフ …
6月11日(水)、3年生を対象とした公開HRを行いました。 公開ホームルームでは、本校の校是「まこと」をテーマに、担任が工夫を凝らした授業を展開し、生徒たちは様々な観点から「まこと」について語り合いました。授業の後も生徒 …
6月10日(火)、表彰式と壮行式を行いました。 表彰式では弓道部や男子ソフトテニス部の生徒が修めた優秀な成績の表彰がありました。 壮行式では6月に行われる中国大会に出場する弓道部の生徒に向けて、校長の吉田先生、生徒会長か …
森本 富稀さん(昭和音楽大学音楽芸術表現学科弦管打楽器コース所属・勝央町立勝央中出身) ≪出身コース≫ 特別芸術コース吹奏楽系 ≪高校時代の思い出≫ 高校2年生の時から毎日学級日誌を卒業式まで書いていたことです。 ≪大学 …
仁村 菜月さん(くらしき作陽大学音楽学部所属・福山市立城南中出身) ≪出身コース≫ 特別芸術コース 吹奏楽系 ≪高校時代の思い出≫ 全国大会に出場できることが決まった瞬間です! ≪大学生活の思い出≫ アメリカの大学と合同 …
小橋 実弥さん(早稲田大学社会科学部所属・岡山市立操山中出身) ≪出身コース≫ 特別芸術コース 吹奏楽系 ≪高校時代の思い出≫ 部活動です。 朝から夜遅くまで練習に打ち込んでいた経験は、今でも自信につながっ …
6月2日(月)から本校で教育実習をしている皆さんを紹介していきます!! 坂本 愛実さん(岡山大学文学部人文学科所属・岡山市立京山中学校出身) <出身コース> 特別進学コースll類 <高校時代の思い出> 高校時 …
6月3日(火)、2年生の生徒たちは再来週の校外研修に向けて、方面別の事前研修を行いました。 校外研修は、北海道と関東の二方面に分かれて行います。 それぞれの集会でしおりが配付され、4日間の行程やホテル割などを確認し、当日 …