10月9日(水)に、岡山県総合グラウンド補助陸上競技場で誠華祭(体育の部)を行いました。 生徒たちは、さわやかな快晴の下、それぞれの出場種目で結果を残そうと奮闘していました。 総合順位の1位は、2年2組でした! おめでと …
10月5日(土)山陽新聞本社ビル「さん太ホール」にて行われた、第3回コノヒトカン1000缶プロジェクトに、特別進学コースⅠ類の竹永圭汰さん(3年岡山市立御津中出身)と西村虹太朗さん(3年吉備中央町立中出身)の2名が参加し …
9月28日(土)誠華祭(文化の部)を行いました!! 生徒会とチアリーディング部中心のオープニングから始まり、ステージ発表や展示物、模擬店など各クラスが1学期から準備してきた成果をそれぞれの形で披露していました! 校内の各 …
明日、9月28日(土)は誠華祭(文化の部)です。 本日は1日、文化祭の準備をしています!! 体育館でのリハーサルや模擬店の準備、展示物の設置など、明日の文化祭本番に向けて、どのクラスも精一杯頑張っています。 教職員一同、 …
9月24日(火)、2・3年生対象のいじめに関するLHRを行いました。 SNSをきっかけにした実際のいじめの事件を紹介された生徒たちは、いじめが最悪の結果につながりかねないことを理解しました。 また、いじめに関する4コマ漫 …
進学総合コース英語系の授業風景を紹介します!! 進学総合コース英語系では、英語検定の取得の他にも、普段から多くの英語に触れることができるような授業が行われています。 9月には英字新聞を読み、わからない単語を調べて記事の要 …
8月28日(水)、2年生の特別進学コースⅡ類の生徒たちが総合探究発表会を行いました。 生徒たちはこれまでに、探究活動の一環として、企業から提示された「答えのない問い」について回答を考えるグループ活動を行ってきました。 「 …
9月12日(木)、1年生の新情報コース、2年生特別芸術コースと特別進学コースの生徒たちが誠華祭(文化の部)の準備を行いました。 誠華祭(文化の部)は9月28日(土)に催されます。 本番まで残りわずかですが、生徒たちはより …
9月17日(火)、生徒会役員選挙を行いました。 生徒会長には4名、副会長には2名が立候補して、立候補者とその推薦者はそれぞれ演説を行いました。 9月24日(火)、選挙結果が公表されました。 会長 井上哲志さん(2年・岡 …
9月4日(水)、正副委員長任命式を東館ホールで行いました。 校長の吉田先生から任命された新委員長や新副委員長は、2学期より、クラスで諸行事の運営などを元気いっぱい頑張ってください。