6つの系があり、それぞれの系でしっかり基礎学力を固めます。
その一方で、豊富な実習によって実践的な学びを重ね、国公立大学や私立大学、専門学校など多様な進路に対応します。
※横にスクロールできます。
1
|
2
|
3
|
外部講師による体験講座や調理実習、ボランティア実習などを通して各系別授業の基礎知識・技能を学ぶとともに、進路について考える体験ができます。
・英語系(イングリッシュ・キャンプなど)
・文系(裁判傍聴など)
・理系(先端技術講座など)
・医療・看護系(普通救命講習など)
・食物・調理系(調理実習など)
・環境・ボランティア系(半田山竹林整備など)
※横にスクロールできます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 英語表現Ⅱ | 系別授業 英語理解 英語会話 生物 生物 調理実習 コミュニケーション技術 |
地学基礎 | コミュニケーション 英語Ⅱ |
日本史B |
2 | 地学基礎 | 現代文B | 古典B | 日本史B | |
3 | 現代文B | 系別授業 英語理解 英語理解 化学 家庭看護・福祉 調理実習 環境実習 |
数学Ⅱ | 系別授業 英語会話 国語演習 数学演習 数学演習 食品 国際理解 |
体育 |
4 | 現代文B | 英語表現Ⅱ | コミュニケーション 英語Ⅱ |
||
5 | 日本史B | 総合的な 探究の時間 |
コミュニケーション 英語Ⅱ |
系別授業 英語会話 歴史演習 数学演習 数学演習 調理実習講義 国際協力 |
古典B |
6 | 体育 | LHR | 体育 | 数学Ⅱ |
受験英語はもちろん、独自のプログラムで実用英語も習得します。「英語を使えるようになりたい」「異文化に興味があり、語学系の学部を目指したい」といった憧れに挑戦します。楽しく学べるイングリッシュ・キャンプ(校内での留学疑似体験)を行うほか、放課後は英語小論文・受験英語の個別補習や英語検定対策講座も行います。
文系科目である国語・英語・社会の基礎学力を定着させます。大学進学に向け、進学ガイダンスで大学の学部学科を詳しく探求し、小論文講座で自己表現力を向上させ、文学部・法学部など文系学部へ挑戦します。人間の営みと文化を学び、生きた教養を身につけながら、学力・人間性ともに高め、志望大学合格を現実にしていきます。
理系科目である数学・理科の基礎学力と思考力を定着させます。志望する大学ごとに行う個別補習によって、より適切できめ細やかな学習指導を実現しています。知的好奇心を高める実験やものづくり学習も重視し、科学的・論理的な思考力や判断力を向上させ、志望大学合格に向け、実力を養成します。
ニーズが高まる医療・看護分野への進路を確かなものにするための基礎学力を養います。基礎教養科目のほか、看護実習や医療体験を多く取り入れることで、やりがいが実感でき、学習意欲が喚起され、志望校合格につながります。使命感にあふれ、即戦力となる人材を目指します。
食品や食文化について学び、大学の栄養学部・生活科学部・家政学部へと進む基礎学力を養います。調理師や管理栄養士の各種資格の取得を視野に、一流ホテルの現役シェフが指導する本格的な調理指導を取り入れ、全員が食物調理技術検定2級以上の合格を目指し、夢の実現に近づいていきます。
環境に配慮して生活し、地域社会に貢献できる人材の育成を目指します。身近な環境の調査・観察・考察を行い、環境を守るための行動につなげていきます。ボランティア実習では、社会奉仕の精神や実践力を養います。自ら体験した成果をまとめ、コンクールなどに出品しています。