
明誠学院高等学校 令和8年度入試説明会のご案内 ■ご案内と内容について 入試説明会では本校の教育についての紹介と入試についての詳しい説明を行います。進路選択の参考にしていただければ幸いですので、お誘い合わせの上、気軽にお …
【11月3日(月・祝)開催】 オープンスクールEX 特別芸術コース (令和8年度入試説明会と同時開催)のお知らせ 11月3日(月・祝)に本校で開催するオープンスクールEXでは特別芸術コース吹奏楽系の体験、美術・デザイン …
令和8年度入試に関する書類一覧 (令和7年10月15日更新) エントリーシート・手引きを掲載しました。 【県外入試エントリーシート】 【記入例:県外入試エントリーシート】 【選抜1期入試エントリーシート】 【記入例:選抜 …
受験Guidance・経済的な安心のご案内 令和8年度入学試験の概要をまとめたデータを掲載しています。 内容をPDFでご覧になりたい方はこちらをクリックしてください(PDFページが開きます) 募集要項など、書類に関するペ …
11月30日(日)、岡山芸術創造劇場ハレノワ大劇場では、「第25回定期演奏会」を開催します♪ 全国大会の楽曲もいよいよ最後の演奏となります。ご来場お待ちしています。 残券がわずかとなっています。お早めに購入ください。 第 …
【職場体験4日目】 職場体験もいよいよ最終日を迎えました。 1・2時間目は、保育・福祉の各系に分かれて体験です。どちらのコースでも検定に向けた学習や実習を行い、福祉系では車いす介助の練習も体験し ました。3・4時間目には …
10月19日(日)、宇都宮市文化会館にて、第73回全日本吹奏楽コンクール全国大会 高等学校の部で銀賞を受賞しました! 吹奏楽部一同、ドキドキをワクワクに変えて、ステージでは悔いのない演奏ができました。日々の努力の成果を出 …
【職場体験 3日目】 職場体験3日目は、朝礼へ参加した後、担任体験として提出物のチェックなどを行いました。 続いて広報部での体験では、ホームページ更新業務に取り組み、実際にトピックス記事の作成を担当してもらいました。与え …
10月21日(火)、講師として、邑久光明園から屋猛司(おくたけし)先生をお呼びして講演をしていただきました。 講演では、ハンセン病の歴史やハンセン病を患った方たちに対する国の政策についてはじめに述べられました。感染力が非 …
10月21日(火)から24日(金)までの4日間、瀬戸内市立邑久中学校の生徒の皆さんが本校で職場体験を行っています。 【1日目】 初日の職員朝礼では、少し緊張した表情を見せながらも、大きな声でしっかりと体験への意気込みを伝 …