
11月15日(土)に明誠学院高校で実施する数学検定を受検される方への連絡です。 以前中学校を通してお配りしたプリントを掲載しております。ご確認ください。 ・受検票はありません。受検番号は当日、会場でお知らせします。 ・自 …
第27回誠華祭(体育の部)開催! 青空の下、笑顔と熱気あふれる一日になりました 9月30日(火)、岡山県総合グラウンド補助陸上競技場にて「第27回誠華祭(体育の部)」が開催されました。さわやかな秋空のもと、生徒たちは日頃 …
第27回 誠華祭(文化の部)を開催しました 9月26日(土)、秋晴れのまぶしい日差しの中、第27回誠華祭(文化の部)を開催しました。 オープニングでは、岡山で活動する地元アイドルグループ「Sha☆in」の皆さんが登場し、 …
9月26日(金)、翌日の27日(土)に迫った誠華祭(文化の部)の準備を各クラスで終日行っています! 生徒は思考を巡らせて、それぞれの催しの準備に精を出しています!
9月16日(火)、生徒会役員選挙が行われました。全校生徒の投票の結果、会長と副会長が選任されました。 会長 2年5組 亀山 峨空さん(岡山市立高松中出身) 副会長 2年6組 嘉數 怜花さん(岡山理科大学附属中出身) 1年 …
9月9日(火)の進学総合コース理系、医療・看護系の授業でディベートを行いました。 1学期中に決めていた「安楽死の是非について」など4つの議題について、理系と医療・看護系の代表チーム同士の対抗戦形式でディベートを行いました …
大阪・関西万博へ行きました 9月22日(月)、100周年記念行事として、大阪・関西万博を訪れました。世界の文化や最新技術に触れる中で、生徒たちは「学び」を深めるとともに、「国際性」や「多様性」、そして「持続可能性」の大切 …
9月16日(火)、生徒会役員選挙を行いました。今年度は会長に4名、副会長に2名の立候補がありました。 立候補者および推薦人による演説が放送で行われ、それぞれの学校に対する熱い思いや、当選したときの公約などを堂々と発表して …
9月16日(火)、部長・キャプテン会議を行いました。 今回の会議の主な議題は、体育祭の部活動対抗リレーについての打ち合わせでした。 9月末に迫る体育祭に向けて、学校全体が盛り上がり始めているのを感じます。 皆さんの力で、 …
9月9日(火)から12日(金)までの予定で、赤磐市立磐梨中学校の生徒が職場体験に来ています。 本日は、職場体験の最終日です! 1・2時間目は、2年生の保育・福祉コース福祉系の授業を実際に体験する取り組みを行いました。授業 …