校外研修最終日となりました。 関東方面の最終日、生徒達はスカイツリーの展望台から東京を一望し、その景色に圧倒されていました。北海道方面に向かった生徒たちは、家族や友人の姿を思い浮かべながら、札幌場外市場でお土産を買うなど …
校外研修3日目が終わりました。 関東方面は東京ディズニーリゾートへ向かいました。ランドとシーに分かれて、朝から夜のパレードまで夢の国で特別な時間を過ごすことができました。 北海道方面は小樽・札幌での班別自主研修を行いまし …
校外研修2日目が終わりました。 関東方面は横浜のホテルを出発し、千葉県の舞浜まで行動班ごとに自分たちで考えたプランで班別自主研修を行いました。充実した研修になるように事前に立てた計画を実行し、大型商業施設やビルが立ち並ん …
校外研修1日目が終わりました。 関東方面は、東京駅に到着後にバスで豊洲を見学、浅草へ行き、横浜中華街で夕食の後、散策しました。生徒たちは本格的な中華料理に大満足の様子でした。ホテル到着後は室長会議を行い、各部屋で一日を振 …
本日から2年生の校外研修が始まりました。 北海道方面、関東方面ともに、欠席者もおらず無事に出発しました。 今日は関東方面は、豊洲や東京大学医科学研究所などに行き、 北海道方面は、北海道開拓の村に行く予定です。 2年生のみ …
6月11日(水)、コンベックス岡山にて開催されたマイナビ進学ライブに1年生全クラスが参加しました。 マイナビ進学ライブは将来就きたい仕事や、進学後学びたいことについて、大学や専門学校の方から話が聞けるイベントで、まだこれ …
令和7年度8月 漢字検定のご案内(検定申込について・ダウンロード資料) 【漢字検定】 (PDF)漢字検定案内 (Wordデータ)漢字検定案内 【個人用申し込み】 (PDF)【個人用】漢字能力検定 申し込み (Excelフ …
6月11日(水)、3年生を対象とした公開HRを行いました。 公開ホームルームでは、本校の校是「まこと」をテーマに、担任が工夫を凝らした授業を展開し、生徒たちは様々な観点から「まこと」について語り合いました。授業の後も生徒 …
6月10日(火)、表彰式と壮行式を行いました。 表彰式では弓道部や男子ソフトテニス部の生徒が修めた優秀な成績の表彰がありました。 壮行式では6月に行われる中国大会に出場する弓道部の生徒に向けて、校長の吉田先生、生徒会長か …
森本 富稀さん(昭和音楽大学音楽芸術表現学科弦管打楽器コース所属・勝央町立勝央中出身) ≪出身コース≫ 特別芸術コース吹奏楽系 ≪高校時代の思い出≫ 高校2年生の時から毎日学級日誌を卒業式まで書いていたことです。 ≪大学 …