4月14日(月)6校時に、1年生対象の部活動勧誘演説を体育館で行いました。 部活動に所属する2、3年生が活動の内容や実績の演説をしたり、実際にパフォーマンスを披露するなどして魅力を伝え、部活動への加入を呼びかけました。 …
4月8日(火)、部活動キャプテン会議を行いました。 部活動の部長・キャプテンが集まり、14日に行う部活動勧誘演説についての打ち合わせがありました。 新2年生・新3年生ともに新入生との部活動を通じ、学校がより一層盛り上がる …
4月9日(水)、春の訪れとともに第29回入学式を挙行いたしました。 新たに本校の門をくぐった新入生たちは、少し緊張した面持ちで式に臨み 厳かな雰囲気の中にも希望に満ちた空気が漂う心温まる式となりました。 校長の吉田先生か …
4月8日(火)令和7年度退任式・新任式、表彰式、1学期始業式を行いました。 退任式では、本校に4年間勤めた吉鷹先生が「生徒の皆と成長でき、新しい自分を発見できたと思います。」とご挨拶されました。 新任式では、新任の髙原先 …
4月3日(木)~4日(金)にかけて国立吉備青少年自然の家で行った特別進学コースlll類の春合宿が無事終了しました! 2日目である4日(金)には、朝一番に朝のつどいが開催されました。 新2年生を中心に会が進められ、最終日の …
4月3日(木)~4日(金)にかけて、特別進学コースlll類 新入生と新2・3年生対象の春合宿を国立吉備青少年自然の家で行っています。 1日目である本日は、国立吉備青少年自然の家に到着した後、全学年で入所式を行いました。 …
5月に愛媛県八幡浜市にて開催される、手作りのマーマレードの出来を競う第7回ダルメインWorldマーマレードアワード&フェスティバルin Japanに向けて、2年生の進学総合コース食物・調理系の生徒たちがマーマレードの出品 …
3月29日(土)特別芸術コース書道系の生徒を含む「第8回中国研修」に参加したメンバーが岡山に帰ってきました。 岡山空港で行った解散式では生徒たちから、海外で普段とは違う多くの体験ができたこと、博物館や遺跡で見る歴史から芸 …
特別芸術コース書道系 「第8回中国研修」6日目の様子 6日目は太原から上海に戻る道のりです。太原市で傅山(ふざん)碑林公園・晋祠・傅山記念館などを尋ねました。 生徒たちがよく書の手本として触れる傅山は行書や草書の作品がと …
特別芸術コース書道系 「第8回中国研修」5日目の様子です。 中国研修もあっという間に5日目になり、少し疲れの見える生徒たちですが、今日も世界遺産や博物館を巡り、文化・芸術に触れることができました。 大慈恩寺の境内にある世 …