8月17日(木)から20日(日)まで行われた聞き書き甲子園の事前研修会に特別進学コースⅠ類の足苅拓海さん(2年・岡山市立芳泉中出身)が参加しました。 聞き書き甲子園は全国から選ばれた高校生が、「森・川・海の名人」を訪ね、 …
8月23日(水)〜25日(金)の3日間、希望者を対象に特別進学コースII類の3、2年生が学習合宿を吉備青少年自然の家で行いました。 3年生は自分の志望校の合格に向けて、各教科の学習や志望理由書など受験の準備に集中して取り …
8月17日(木)から行っているカナダ語学研修の様子をお知らせします。 研修では、午前中に講師の先生のお話を聞き、午後からアクティビティをしています。 講座ではホストファミリーへのインタビューの発表や、各国の生活や政治の違 …
8月22日(水)、23日(木)中学生を対象に、【特別進学コースⅢ類への招待2023】を行いました。 オープンスクールでは本校の教員が中学生対象の授業を行っていますが、今回のイベントでは、実際に高校生が受けている授業を見学 …
8月17日(木)1~3年生までの希望者18名がカナダ語学研修に出発しました。 11時15分に岡山駅で出発式を行い、関西国際空港18時10分発の飛行機でカナダへ向かいました。カナダには無事到着し、研修がスタートしています。 …
7月27日(木)~28日(金)に行われた、令和5年度自治医科大学高校生小論文・スピーチ動画コンテストの表彰式にて、特別進学コースⅠⅠⅠ類の3年生千葉光里さんが表彰されました。自治医科大学高校生小論文・スピーチ動画コンテス …
8月8日(火)から9日(水)にかけて、特別進学コースⅠ類の2年生希望者18名で、校内勉強合宿を行いました。 8日は午前中の補習が終わった後、18時に集合しみんなでカレーを作った後、勉強に取り組みました。 宿題に取り組む生 …
8月5日(土)、特別芸術コース美術・デザイン系、書道系『ワークショップ2023』を行いました。ワークショップでは、美術・デザイン系と書道系に分かれ、本校の生徒が中学生に直接実技指導をしました。 ☞美術・デザイン系 3年 …
8月3日(木)、岡山コンベンションセンターにて行われている「おかやまSDGsフェア2023」に特別進学コース2年生Ⅱ類・Ⅰ類の希望者64名が行ってきました。 おかやまSDGsフェア2023は岡山県内でSDGsに関する様々 …
7月26日(水)1学期終業式・表彰式・壮行式をエアコン完備の体育館で行いました。 まず表彰式が行われ、水泳部、女子チアリーディング部、女子バスケットボール部、ボウリング部の表彰と校内球技大会で4位以内に入ったクラスの表彰 …