5月31日(水)に行われた、第6回愛ラブおかやま川柳の表彰式にて、特別進学コースⅠ類の2年生小錢豊太朗さんが表彰されました。愛ラブおかやま川柳は、6月1日の岡山市民の日に合わせて開かれている、岡山への愛を川柳で表現するコ …
6月1日(木)から教育実習がはじまりました。今年度は15名の本校卒業生が、実習生として2~4週間の教育実習に臨みます。 実習初日の朝8時30分に職員室で先生たちと対面し、自己紹介を行いました。 その後、さっそくそれぞれが …
5月30日(火)6校時に生徒総会を行いました。 生徒総会は放送で行われ、各種委員会、生徒会執行部の今年度の活動目標、今年度の生徒会予算の報告などが行われました。 【生徒総会】 開会宣言 生徒会長挨拶 2022年度生徒会会 …
5月16日(火)6校時、交通安全講習を行いました。 備前岡山自動車教習所からお越しいただいた講師の方に、体育館で岡山県の交通事情や自転車事故の事例等をご紹介いただきました。 その後、グラウンドで自転車と自動車を使った衝突 …
5月12日(金)から13日(土)にかけて特別進学コースⅠⅠ類の2年生の希望者16名が校内での勉強合宿を行いました。 5月18日(木)から始まる1学期中間考査に向けて行われた勉強合宿で、12日(金)の授業終了後一旦解散し、 …
5月2日(火)、特別芸術コース、進学総合コース、保育・福祉コース、新情報コースの3年生が、進路ガイダンスを行いました。 中国、近畿地方を中心とした大学、専門学校が各講座を担当し、生徒たちは事前のアンケートで自身が選んだ2 …
5月1日(月)初夏の晴天の下、全学年で校内球技大会が行われました。 球技大会では男子がバレーボール、フットサル、卓球の3種目、女子がバスケットボール、ソフトテニス、卓球の3種目に分かれ、クラス対抗で競います。 どのクラス …
5月2日(火)に1、2年生が1日研修に行きました。各学年がクラスごとに分かれ、それぞれの研修先で楽しい時間を過ごしました。4月に入学したばかりの新入生やクラス替えのあったクラスも、あらためて仲を深められたことと思います。 …
4月28日(金)から29日(土)にかけて、特別進学コースⅠ類の1年生が国立吉備青少年自然の家で、新入生合宿を行いました。 合宿では、まずコース集会を行い、特別進学コースⅠ類の生徒として3年間過ごしていくための基礎となる話 …
4月26日(水)6校時、第27回開校記念式を挙行しました。 今年は、新型コロナウィルス感染防止対策として放送にて行われました。 初めに、校長先生から式辞があり、その中で本校創立の経緯とその後の歩みについて触れました。本校 …