3月7日(金)~24日(月)にかけて、1・2年生対象に春期補習を行っています。 新情報コースでは、公務員系を対象とした補習が行われています! その中でも、2年生の生徒たちは迫る公務員試験に向けて、判断推理などを学んでいま …
3月12日(水)、一般社団法人コノヒトカン代表の三好千尋様を講師としてお招きし、「コノヒトカン1000缶プロジェクト講座」を開催しました。 「コノヒトカンプロジェクト」ではフードロスにつながる魚のアラや、規格外の野菜など …
3月28日(金)、本校の吹奏楽部が「早島中学校吹奏楽部スプリングコンサート」にゲスト出演します! このコンサートは、3月27日(木)に本校吹奏楽部が行う「グッドウィルコンサートin加古川」の翌日に早島町「ゆるびの舎」文化 …
3月17日(月)19時30分~20時00分、RSKラジオ「リアルおかやまRadio★Z」に特別進学コースⅡ類2年生の横田大輝さん(岡山市立御南中出身)、林野衣さん(土佐郡大川村立大川小中出身)、齋藤環さん(岡山市立香和中 …
3月6日(木)、3学期の期末考査がすべて終わったあと、1年生の希望者が集合して、生徒会主催の校内清掃ボランティアを行いました。 30分ほどの時間、校内の各地に希望者が散らばり、日常の掃除ではできない細かいところや、時間が …
3月6日(木)、1・2年生希望者対象の進路ガイダンスを行いました。 多数の大学や専門学校からお越しいただき、進路についてのガイダンスを行いました。 それぞれが希望する講座に行き、関心のある研究や学校生活に関する説明を聞く …
3月27日(木)、兵庫県のSHOWAグループ市民会館にて「グッドウィルコンサートin加古川」を行います! 3年生が卒業し現在は1・2年生での新バンドの取り組みが続いています。 加古川市での演奏会を目標に仲間たちとステージ …
3月1日(土)、卒業式を行いました。 春の陽気のなか、3年生の423名の生徒が本校から無事巣立ちました。 式典は厳粛に行われ、3年生は吉田校長先生に卒業証書を授与されました。 卒業生に対して、生徒会長の井上哲志さん(2年 …
2月28日(金)、3年生の表彰式と卒業式の予行、歌唱練習を行いました。 厳粛な雰囲気ではじまった表彰式では校長の吉田先生から、学校賞、皆勤賞、精勤賞などに該当する生徒、部活動で全国大会、中国大会に出場し活躍した生徒たちが …
2月25日(火)、ボウリング部の壮行式を体育館で行いました。 ボウリング部の堂処唯颯さん(2年・岡山市立芳泉中出身)と廣末夢翔さん(2年・岡山市立香和中出身)は3月15、16日に大分県で行われる「第28回全国高等学校ボウ …