4月9日(水)、春の訪れとともに第29回入学式を挙行いたしました。
新たに本校の門をくぐった新入生たちは、少し緊張した面持ちで式に臨み
厳かな雰囲気の中にも希望に満ちた空気が漂う心温まる式となりました。
校長の吉田先生から「これからの三年間、自分自身の世界を大事にすること、他の人の世界も同じように大事にすること、校是「まこと」のもと自ら考え行動する力を養うことで、お互いに高め合い、充実した高校生活を送ってほしい。」と、新入生に向けて式辞が贈られました。また、新入生代表の杦本ゆらさん(1年・岡山市立御南中出身)による誓いの言葉からは、新たな一歩を踏み出す意欲が力強く感じられました。
在校生代表の井上哲志さん(3年・岡山市立御南中出身)から「様々なことに挑戦してほしい。不安もあると思いますが、まずは行動してみることが大切です。困ったら私たちを頼ってください。」と新入生を歓迎する言葉が贈られ、新入生を代表して山本魅音さん(1年・赤磐市立赤坂中出身)は「明誠学院高等学校の生徒として「まこと」の言葉を胸に頑張っていきます。」と意気込みを述べました。
保護者の皆様にもご出席いただき、温かく見守られる中で、新入生を迎えることができましたことを心より感謝申し上げます。
新入生の皆さんが、これからの学校生活を通して多くのことを学び、成長していく姿を楽しみにしています。教職員一同、全力でサポートしてまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。