進学総合コース英語系の授業風景を紹介します!! 進学総合コース英語系では、英語検定の取得の他にも、普段から多くの英語に触れることができるような授業が行われています。 9月には英字新聞を読み、わからない単語を調べて記事の要 …
8月28日(水)、2年生の特別進学コースⅡ類の生徒たちが総合探究発表会を行いました。 生徒たちはこれまでに、探究活動の一環として、企業から提示された「答えのない問い」について回答を考えるグループ活動を行ってきました。 「 …
9月12日(木)、1年生の新情報コース、2年生特別芸術コースと特別進学コースの生徒たちが誠華祭(文化の部)の準備を行いました。 誠華祭(文化の部)は9月28日(土)に催されます。 本番まで残りわずかですが、生徒たちはより …
9月17日(火)、生徒会役員選挙を行いました。 生徒会長には4名、副会長には2名が立候補して、立候補者とその推薦者はそれぞれ演説を行いました。 9月24日(火)、選挙結果が公表されました。 会長 井上哲志さん(2年・岡 …
9月4日(水)、正副委員長任命式を東館ホールで行いました。 校長の吉田先生から任命された新委員長や新副委員長は、2学期より、クラスで諸行事の運営などを元気いっぱい頑張ってください。
10月13日(日)、赤穂市文化会館ハーモニーホールにて、「グッドウィルコンサートin赤穂」を行います。 ちょうど第72回全日本吹奏楽コンクール全国大会の一週間前のステージとなるため、 全国ステージのライブのつもりでコンク …
10月14日(月・祝)、アクリエ姫路にて、「グッドウィルコンサートin姫路」を行います。 第72回全日本吹奏楽コンクール全国大会が迫るステージとなるため、 全国ステージのライブのつもりでコンクール楽曲を力いっぱい演奏しま …
2学期から食堂をリニューアルしました!! 9月2日はOPEN記念として、かき氷の無料サービスがありました。 たくさんの生徒が列を作って、かき氷を食べていました。 新しくなった食堂で、しっかりと食事を摂り、午後の授業も頑張 …
8月28日(水)、公務員を志望する生徒6名が神戸税関の施設見学会に参加しました。 普段なじみのない税関の仕事を見学でき、警察や市役所だけではない、公務員の仕事内容を知ることができました。 (生徒コメント) 佐藤竜華さん( …
8月2日から4日にかけて国立代々木競技場にて行われた、第3回世界硬式空手道選手権大会2024TOKYOにおいて、3年生の宮川諒士さんが個人組手で第2位となりました。 宮川さんは国内の選考に勝ち抜き、世界大会でも海外の相手 …