7月9日(火)、1学期期末考査終了後に校内清掃ボランティアを行いました。 生徒たちは、グラウンドの草抜きを行いながら、体を動かし友人と語らうなかで、奉仕活動の素晴らしさを分かち合いました。
令和6年6月21日(金)から23日(日)に鳥取県立浜山体育館で行われた第68回中国高等学校バスケットボール選手権大会に女子バスケットボール部が出場しました。島根県の松徳学院高校に敗れ、上位進出はできませんでしたが、熱い試 …
6月28日(金)、特別進学コースIII類とII類の1,2年生が岡山大学を訪問しました。 50周年記念館で大学概要をお聴きした後は、大学生の利用する食堂で昼食をとりました。お昼からは事前に見学を希望していた学部で体験するた …
令和6年7月15日(月・祝)に津山文化センター(大ホール)にて「グッドウィルコンサートin津山」を開催します。 1部クラシックステージ、2部ポップステージの2部構成です。 どうぞご来場ください。 グッドウィルコンサートi …
【漢字検定について】8月21日実施の漢字検定についてのお知らせ 【教室掲示・生徒配付用】漢字検定案内(以下のデータをダウンロードする場合はこちらをクリックしてください。PDFのページが開きます。)
校外研修最終日となりました。関東方面では、スカイツリーはあいにくの雨模様でしたが、東京の眺めを一望できる高さに圧倒されていました。北海道方面では札幌場外市場でお土産を買って、新千歳空港へ向かいました。家族や友人の姿を思い …
校外研修3日目が終わりました。 関東方面は、多くの生徒が楽しみにしていた東京ディズニーリゾートでの研修です。ランドとシーに希望で分かれ、朝は9時から、最後の班は夜のパレードまで夢の国で特別な時間を過ごすことができました。 …
校外研修2日目が終わりました。 関東方面は、横浜のホテルを出発し、行動班ごとに自分たちで考えた観光地などを巡る、班別自主研修が行われました。歩き慣れない土地で充実した研修になるように、行動班ごとにしっかり計画を立てていま …
校外研修1日目が終わりました。 関東方面は、雨天のため浅草寺の予定を変更しお台場へ、その後海ほたるPAで休憩、横浜中華街内の揚州飯店に行き、中華街を散策しました。本格的な中華料理に大満足の様子でした。 北海道方面では、北 …
6月15日(土)、特別進学コース、特別芸術コース、進学総合コース、新情報コース、保育・福祉コースの1年生が第1回自己発見講座を受講しました。 それぞれのコースで設定されている様々な系での体験授業や進路学習により、自身の進 …