4月8日(金)、始業式に先立って令和4年度退任式・新任式を行いました。 退任式では、昨年度お世話になりました理科の福本桂先生から「明誠学院はあいさつがとても気持ちの良い学校でした。あいさつは社会に出てからもとても大切なこ …
令和4年度入学式について(ご連絡) 令和4年度入学式は、新型コロナウイルス感染症の現状に鑑み、下記の通り行いたく存じます。 高校生活のスタートを飾る入学式を新入生、保護者の皆様が心待ちにされていたことを察するに余りありま …
3月2日(水)、オンラインにて行われた第5回上代杯高校生英語プレゼンテーションコンテストに特別進学コースIII類の3年生小野巡海さんが参加し、最優秀賞を受賞しました。 小野さんの投稿したプレゼンテーションのタイトルは「I …
3月19日(土)、2年生の希望者(生徒・保護者)を対象に進路講演会を行いました。 高松高等予備校の太田浩二先生とメディカルラボの可児良友先生をお招きし、生徒・保護者に向けて「大学入試の現状と保護者としての心構え」をお話い …
3月18日(金)、放送にて3学期の表彰式と終業式を行いました。 表彰式では第10回全国書写書道伝統文化大会で文部科学大臣賞を受賞した書道部や、第27回西日本チアリーディング選手権大会の自由演技競技高等学校部門で第5位にな …
令和3年度合格速報を掲載します。(2022年3月14日現在) PDFでご覧になりたい方はこちらをクリックしてください。(PDFページが開きます)
3月1日(火)、第25回卒業証書授与式を行いました。卒業する3年生は360名。 新型コロナウイルス感染症拡大を防ぐため、3年生のみ体育館で式典を行いました。 第25回卒業証書授与式(式辞) 式典後、最後のホームルームでは …
2月25日(金)、本校の特別芸術コース卒業生で鳴門教育大学を卒業後、兵庫県で中学校の美術教師をしている赤木秀明さんが、第15回「 I 氏賞」の奨励賞を受賞しました。赤木さんの作品は、同一人物が多数混在する群像表現をテーマ …
小学生を助け「わかば賞」を受賞。 特別芸術コース3年生の鶴藤晴奈さんは、令和3年10月18日(月)、登校中に路上で小学生が自家用車にはねられるのを目撃しました。事故発生後、真っ先に小学生の元へ駆け寄り、119番通報を行い …
2月8日(火)から13日(日)にかけて、岡山県天神山文化プラザ第1展示室にて「特別芸術コース第19回卒業制作展」を行いました。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。 制作展では、特別芸術コースに入って間もない頃の …