6月1日(火)から教育実習がはじまりました。今年度は10名の本校卒業生が、実習生として3週間の教育実習に臨みます。 実習初日の朝8時30分に職員室で先生たちと対面し、自己紹介を行いました。先生たちと久しぶりの再会となりま …
5月29日(土)、令和3年度新任・若年教員対象教員研修を行いました。 演題「先生と呼ばれるに足る人に」 講師 明誠学院高等学校長 小池 仁 先生 社会人としての基本や教師としての資質についてご講演いただきました。日々変 …
5月18日(火)6校時、生徒総会を行いました。 コロナウィルス感染症拡大防止のため、各教室で放送にて行いました。 【生徒総会】 開会宣言 生徒会長挨拶 令和2年度生徒会会計決算書の報告 令和3年度生徒会・各委員会より活動 …
5月6日(木)、晴れ上がった空の下、校内球技大会を行いました。 昨年は新型コロナウィルスの影響で開催できませんでしたが、今年は応援時のマスク着用や開会式を男女別で行うなどの感染防止対策を行い、開催することが …
4月27日(火)6校時、避難訓練を行いました。 コロナウィルス感染予防対策のため、クラスごとに分かれて校内からグラウンドまでの避難経路の確認をしました。教室に戻った後は、緊急連絡先の確認を行い、担任の先生から「新型コロナ …
4月26日(月)6校時、第25回開校記念式を挙行しました。 今年は、新型コロナウィルス感染防止対策として放送にて行われました。 初めに、校長先生が式辞を述べられ、その中で本校創立の経緯とその後の歩みについて触れられました …
4月17日(土)、特別進学コースⅡ類・Ⅰ類を対象に新入生オリエンテーションを行いました。 校長先生をはじめ、副校長先生、教頭先生、進路指導部長の石垣先生が講話を行い、生徒たちもメモを取りながら熱心に聴いていました。 校長 …
新型コロナウイルス感染症に係る出欠の扱い変更について
4月15日(木)、ホームルーム委員長、副委員長任命式を行いました。従来は委員長と副委員長が一堂に会し、校長先生から任命書が渡されるのですが、今回は新型コロナウィルス感染症対策として、各教室で担任の先生から任命書が渡されま …
求人票 令和4年度(英理社)求人票5月