
11月30日(火)、第25回校内弁論大会を行いました。 各学年の予選を勝ち抜いた弁士6名が、校内放送で熱い想いを語りました。 生徒たちは、顔がみえない分、活舌や声の大きさ、抑揚が大事だと気付き、放送に聞き入っていました。 …
11月17日(水)、保育・福祉コースと進学総合コースの2年生が、岡山県立岡山盲学校の高校生と交流を行いました。 保育・福祉コースからは福祉系の生徒、進学総合コースからは環境・ボランティア系の生徒が参加し、高校生同士でお互 …
ダンス部が、日本テレビで放送中の番組「スッキリ」の全国高校生ダンス部応援企画「ひとつになろう!ダンスONEプロジェクト'21」に参加しました。 【テーマ曲】YOASOBI「群青」 完成した動画は、上記のYouTube「ス …
11月20日(土)、岡山大学がオンラインにて行った、「高校生のための大学講座」に特別進学コースIII類とII類の1年生が参加しました。 実際に岡山大学で講義をされている先生方の「ホンモノの大学授業」を体験できるという、と …
11月19日(金)開催予定の、さん太ハッピーイルミネーションの点灯式にて吹奏楽部が演奏を行います。 イルミネーションの中で演奏できる機会は、とても貴重なので生徒たちも楽しみにしています。 綺麗なイルミネーションとハッピー …
11月11日(木)、全校生徒を対象とした「文化行事」として、講演会を行いました。新型コロナウイルス感染防止のため、1年生は1、2校時に、2年生は5、6校時に、3年生は3、4校時に、それぞれ体育館で講演を聴きました。 株式 …