
令和5年2月11日(土・祝)に本校特別芸術コース吹奏楽系の第20回卒業演奏会、令和5年2月7日(火)から12日(日)まで美術・デザイン系、書道系の第20回卒業制作展を行います。 【吹奏楽系 卒業演奏会】 会 場 岡 …
2月2日(木)岡山県警本部で県内の中学、高校を対象に学校対抗で自転車の施錠率を競う「鍵かけコンテスト」の表彰式が行われ、本校が高等学校としては唯一優秀賞を受賞しました。 このコンテストは、昨年の9月~11月に、警察官が校 …
1月10日(火)から、本校食堂がリニューアルされました。日替わり定食やラーメン、うどんなどの定番メニューに加え、ホットスナックやおにぎりなどもあります。今後は季節に応じたメニューも追加してくださるそうです。 生徒の皆さん …
1月10日(火)3学期の始業式を行いました。3年生にとっては、高校生活最後の始業式です。校長の吉田先生からは、令和になってもう5年です。時間が経つのは早く、一日一日を大切に学校生活を送りましょうと、式辞がありました。 そ …
11月29日(火)第26回校内弁論大会を行いました。 各学年の予選を勝ち抜いた弁士6名が、校内放送で熱い思いを語りました。生徒たちは、顔が見えない分、話すテンポや間、抑揚の大切さを意識しながら、放送を聞いていました。 …
吹奏楽部顧問で本校教員の稲生健先生が、先日行われた全日本吹奏楽コンクールで、出場団体の指揮者として長年に渡り活躍されたことを表彰されました。 稲生先生は津山市立津山西中学校、津山市立北陵中学校、明誠学院高等学校を指揮され …
11月22日(火)、2年生を対象に主権者教育を行いました。 岡山市選挙管理委員会事務局副主査の藤原健先生にお越しいただき、1年後に有権者となる生徒たちに、政治への理解、関心を深めるための講義をしていただきました。講義では …
11月15日(火)、17日(木)、18日(金)の3日間で、保育・福祉コース保育系の2年生が、あゆみ保育園へ保育実習に行きました。 生徒たちは自作の遊具を使って、元気いっぱいの園児たちとの交流を楽しんでいました。園児たちと …
11月17日(木)、全校生徒を対象とした「文化行事」として、講演会を行いました。 新型コロナウイルス感染防止のため、1年生は1、2校時に、2年生は5、6校時に、3年生は3、4校時に、それぞれ体育館で聴講しました。 岡山大 …
11月15日(火)6校時、2年生の「公開ホームルーム」を行いました。 例年の公開ホームルームでは希望する保護者の方にご参観いただいておりましたが、コロナ禍のため、保護者の方にご参観いただくことはできませんでした。 今回の …