9月1日(水)、2学期始業式を行いました。 朝の風に秋の涼しさを感じられる日が多くなり、長かった夏休みが終わりました。 今回は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、始業式、部活動の表彰式と壮行式、就職激励会などを、全て放 …
8月20日(金)14時から、本校の東館ホールにおいて「授業アンケート」の結果報告会を行いました。 本校では年2回、授業をよりよくするために「授業アンケート」を実施しています。 今回の結果報告会では、株式会社ヒューマン・リ …
9月5日(日)に予定していましたグッドウィルコンサートn総社ですが、会場の総社市民会館が演奏会当日、新型コロナウィルスのワクチン接種会場となるため、演奏会は9月23日(木・祝日)に変更します。 グッドウィルコンサートin …
7月14日(水)現在、本校の生徒、教職員に新型コロナウイルス感染症陽性者が複数確認されております。 現在、陽性者はそれぞれの医療措置を受けており、保健所の指導のもと、校内では接触者調査や濃厚接触者の自宅待機等、それぞれ適 …
8月22日(日)実施予定の「第3回オープンスクール」では、 「硬式野球部体験入部」を行う予定にしています。 体験入部ができるのは今回のみです。大勢の球児たちの参加をお待ちしています。 詳細と注意事項は、下記をご覧くださ …
6月29日(火)、特別進学コースⅡ類の1年生を対象にSDGs特別講座を行いました。岡山大学の青尾先生とビデオ通話をお繋ぎし、SDGs達成に向けて岡山大学が取り組んでいることについて詳しく紹介していただきました。青尾先生は …
6月22日(火)、特別進学コースⅡ類の2年生を対象に特別講座「学部・学科説明会」を行いました。岡山県立大学をはじめとする様々な大学より講師をお招きし、各大学の学部、学科の説明のほか、各大学の卒論テーマについて詳しく紹介し …
6月19日(土)、特別芸術コース、進学総合コース、新情報コース、保育・福祉コースの1年生は第1回自己発見講座を受講しました。 それぞれのコースで設定された、様々な系での体験授業や進路学習により、自身の進路について深く考え …
6月15日(火)6校時、3年生の「公開ホームルーム」を行いました。 例年の公開ホームルームでは、希望する保護者の方に参観いただいておりましたが、今回は緊急事態宣言下のため、保護者の方にご参観いただくことができませんでした …
6月14日(月)、令和3年度教育実習生対象研修会を行いました。 演題「求められる教師像ーあえて、教えの道を選んだ皆さんへー」 講師 明誠学院高等学校長 小池 仁 先生 教師を目指すにあたり大切な7つの志について、採用試験 …